【リノベーション】リノベマンションと購入術スクールサイトなど6選


悩んでいる人
新築分譲マンションの価格が上がっており、手が出せません。でも立地は譲れないので、リノベーションマンションが気になっています。購入しても大丈夫でしょうか?

管理人
リノベマンションは、マンション購入の重要な選択肢の一つです。占有面積の広さや価格、駐車場が平置きだったりと、新築マンションには無い利点があります。メリットデメリットを慎重に検討しましょう。
リノベマンション
リノベマンションを購入するサイト6選
新築マンション価格が高騰し、中古マンションも価格が上がっています。そんな中で、築年数が古いゆえに立地や広さに余裕があり、暮らしやすくリノベーションを施したマンションに注目が集まっています。将来の建て替え時にも資産としての価値が残るリノベマンションに注目してみませんか?
1位.リノべる。

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】 https://www.renoveru.jp/
リノベーションのことなら【リノべる。】 。施工エリアは札幌、仙台、東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪、福岡など多数。ショールームを全国各地に展開し、お客様の”物件探し”から“住宅ローン”、“リノベーション設計・施工”まで、中古マンション・住宅リノベーションを一貫してサポートします。
住みたいエリアで間取りも内装もすべて自由に。【リノべる。】 は、“したい暮らし”にあわせて住まいをつくることのできる、ワンストップリノベーションサービスです。
またマンションだけでなく、戸建のリノベーションや、 賃貸物件のリノベトータルプロデュースも行います。お客様に安心してご依頼いただけるよう、万全のサポート体制をご用意しております。
2位.MEコーポレーション

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://me-reno.jp/
定額35万円の空室対策リノベーション・リフォーム【MEコーポレーション】 です。
空室対策リノベーションを定額35万円でご提案します。東京・神奈川・千葉・埼玉で4000戸以上の実績を誇るリノベーション・リフォームプラン「リノベ35」、賃貸住宅オーナー様向けのマンション・アパートのデザインリフォームを得意としています。企画デザイン料、施工料を全て含み定額35万円でひと部屋丸ごとリノベーションします。
効果的な空室対策リノベーションのご提案、投資効率を考えた空室対策としてのリノベーションプランです。ただいま「リノベーション35」パンフレットを、無料でお届けします。ぜひお気軽にお申し込みください。
3位.グローバルベイス

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.globalbase.jp
新築価格の半額で購入できる中古マンションリノベーション【グローバルベイス】 。【グローバルベイス】
のリノベーションの特徴とは「1.物件の調達力」「2.満足の設計力」「3.安心の施工力(アフターサービス保証と対応)」 の3つです。
物件の調達から設計、そして施工まで。トータルでお客様に寄り添い、理想の暮らしを形にしていきます。
関東各地にあるショールームでは、見て、触れて、実際にリノベーションしたお部屋を体感できます。カタログやサンプルだけでは分かりにくい部分も、ぜひショールームでご確認ください。
4位.イエヤス

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://ieyasu.est.group/
賃貸と購入、どっちがお得?賃貸の支払い額と変わらずに、より良い暮らしになる住宅購入【イエヤス】 は、「 1.友人知人に紹介したい住宅購入サービス」「 2.独身女性が使いたい住宅購入サービス」「 3.住宅購入サービス利用満足度東京で1位(日本トレンドリサーチ調べ)」の3つの特徴があります。
【イエヤス】 のマイホーム購入が選ばれる理由は「 1.マイホームは自分のもの(将来も売れるかせる資産価値の高い物件をご提案)」「 2.あなたに全力でコミットします(数ある物件の中から最適な物件が選べます) 」「3.充実のアフターフォロー(将来的な買い替え、売りたい、貸したい、もサポート可能!)」 の3つです。
面談者の満足度は96.6%、Web面談も可能なのでお気軽にどうぞ。
5位.女性のためのかしこいマンション購入術講座

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://kaiteki.gr.jp/seminar/
公平中立な立場だから安心の人気講座【女性のためのかしこいマンション購入術講座】 は 受講者数10万人突破、受講した三人に一人が購入を実現、開催回数は1300回以上の 【女性のためのマンション講座】
[基礎編]です。
[基礎編]で学べるポイントは 「1.女性のための安全な資金計画の立て方 」「2.月々家賃程度の返済で叶うマンション購入のノウハウ」「 3.賃貸と購入、ホントはどっちがお得? 」「4.自然災害に強い地盤・基礎工事・建築構造・耐震性の チェックポイント」 の4つです。
マンション購入を実現するための秘訣を約2時間にぎゅっと込めました。マンション購入に関するあらゆる疑問を講座で解決! 参加者は全員女性ばかり、ぜひお気軽にご参加ください。
6位.ログマンション

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.logsuite.co.jp/logmansion/estates
全室に天然無垢材のフローリングや建具を使った、高級分譲リノベーションマンションブランド【ログマンション】 は、ただの「住まい」ではなく、最高の「暮らし」をご提案するため、デザイン・間取り・仕様・素材の一つひとつにこだわりました。都心の利便性やステイタスを享受しながら、柔らかな木の肌触りを常に感じられます。
【ログマンション】の特徴は 「1.天然無垢材の香りに包まれる都心の高級分譲マンション」「2.質の高さと信頼性を物語る15年2000件のリノベ実績」「3.新築マンション以上の最新設備を標準装備」の3つ。
その他にも魅力溢れるプラニングで、都会の快適を演出いたします。サイトにて様々な物件紹介もありますので、ぜひご覧ください。
【最後に】情報だけでも掴んでおく!
歴史的超低金利にも少しずつ金利上昇の兆しが見えてきました。加えてコロナ禍、ロシアへの制裁等により住宅用建材や資材の価格高騰が続いています。新築好きの日本人ですが、図らずも中古物件やリノベーションマンションの価値に目を向ける土壌がも整ったような気がします。良い物件を手入れして長く使う、という価値観が確かに育っています。
【ローコスト住宅】坪単価30〜50万円台で希望の家作り!
【平屋】ブームで、子育て世代からシニアまで階段いらず!
【ガラスブロック】で目隠ししながら光を取り入れる!
【新耐震基準】【2000年基準】は中古住宅購入で超重要!
【ガルバリウム剛板の家】は軽く地震に強いモダンハウス!
【白い床(ホワイトフロア)】は広さ明るさが3割増し?
【東京ゼロエミ住宅】他、使える自治体補助金!
【ZEH(ゼロ・エネルギーハウス)】が住宅トレンドを変える!
【軒ゼロ住宅】「軒のない家」は住宅性能をどう変える?
【黒い外壁の家】ダークカラーのモダン住宅はなぜ流行る?
【スリット窓】戸建住宅をスタイリッシュに見せる窓!